新入荷 再入荷

レッドウィング 8106《CLASSIC OXFORD!》

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8069655961
中古 :Z80696559611
メーカー レッドウィング 発売日 2025/02/13 04:02 定価 10100円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

レッドウィング 8106《CLASSIC OXFORD!》

サイズ:8D製造年:2014年カラー:ブラッククローム中古ブーツ、お手入れ、清掃済み、丸洗い完了。レッドウィングの短靴ですね。レザーはブラッククローム、一見すると、8179や8130の短靴バージョンの様ですが、まったく違うこだわりの詰まったオックスフォードなのです。まずは甲のモカ縫いの部分、8179や875などのモックトウは(合わせモカ)といって、2枚のレザーを縫い合わせていますが、この8106の場合は(つまみモカ)や(すくいモカ)といい、1枚のレザーをつまむ様にすくい、縫い合わせる技法を用いています。(13枚目画像)この技法は高度な技術が必要な為、比較的高級な靴に用いる様です。ウェルト部分は(^^)ストームウェルト(14枚目画像)といって、ウェルト(靴本体とソールの繋ぎ目のパーツ)がアッパー(靴本体)に覆い被さる様に2本のラインで縫合されています。これは水の侵入を防ぎ、防水性を高める為です。カカトの部分はドックテイル(15枚目画像)といいます。犬のシッポの様だからドックテイルです笑 カカトの縦方向の縫合を横(シッポ部分)にズラす事によって、脱ぎ履きする時にかかる力に対し、縫合部分の補強になるそうです。ちなみにオックスフォードシューズはイギリスのオックスフォード大学の学生が履いていたからだそうです^-^ところで‥キン肉マンのキャラでウォーズマンって知ってますか?一枚目の画像の甲の部分、ウォーズマンにしか見えません笑私が趣味の範囲で集めた中古ブーツです。神経質な方はご遠慮下さい。この商品の他にも、現在 足出品中です!よろしくお願いします‼︎#たけし《丸洗い工房》商品の情報カテゴリー:ファッション>>>メンズ>>>靴商品の状態:やや傷や汚れあり商品のサイズ:26cmブランド:レッドウィング

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です